訪問看護ステーション「りらく」は、2016年(平成28年)6月に開設しました。
住み慣れた地域やお住まいで安心して暮らせるよう、病状観察、お薬の相談、医療機器の管理と指導、保清支援、介護相談、ご自宅でのお看取り支援など、利用者様、ご家族様の「どう過ごしていきたいか」という思いに寄り添い、かかりつけの医療機関や関連機関と連携を取りながら、できることを一緒に考え支援させていただいています。
また、当事業所には老健、通リハ兼務の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在籍しています。機能訓練、日常生活動作の工夫、飲み込みの訓練など生活の場でリハビリを行い、体調の面では看護師が訪問し、連携を取りながらご自宅での生活を支援させていただいています。
在宅療養生活でお困りのことがございましたら、気兼ねなくご相談ください。
「職員がイキイキと自分らしく働ける職場であること」が、安心できるケアにつながっていく一番大切な事と考えています。職員の良さを発揮できるような職場環境作り、より質の高い看護技術・技能を提供できるようスキルアップに取り組んでいます。
地域の皆さま、関係機関の皆さまのおかげで、事業所が成り立っています。
皆さまのお役に立てるよう、ご依頼に応じて柔軟に対応していきます。
当事業所では、オンライン資格確認をはじめとする医療DXを通して、関係医療機関との情報連携を図り、より質の高い看護の提供に努めています。
事業所名 | 訪問看護ステーションりらく |
---|---|
事業所番号 | 0164790156 |
職員配置 | 常勤看護師7名、非常勤看護師1名、理学療法士3名、作業療法士4名、言語聴覚士2名(リハビリ職員は老健、通リハ兼務) |
利用料金 | 年齢や疾患により適応となる保険が異なります。保険適応とならないサービスに対し、自費サービス対応もしています。詳細はご相談時に説明いたします。 |
〒082-0006 北海道河西郡芽室町東芽室南2線16-2
訪問看護ステーション「りらく」のご利用やご相談は、かかりつけ医や担当ケアマネージャー、または直接当事業所までお電話にてご連絡ください。